神奈川県川崎市にある日帰り温泉施設、縄文天然温泉 志楽の湯。志楽の湯の温泉は地下1,300mから湧き出している本格的な温泉です。太古の昔に地中に閉じこめられた海水に岩石のミネラル分や海草、草木の成分が溶けこみ、熟成した「化石海水」と呼ばれるものです。志楽の湯の温泉は有効成分の濃度が高いこともあり、体の芯から温めてくれます。特に泉質の良さには定評があり、川崎という神奈川県で2番目に大きな都市で湯治をすることが出来ますので、とても利便性が高いスパ施設です。また、リラクゼーションやお食事処も充実しており、都心に居ながらにして自然を感じられるのがポイントです。
まずは、武蔵の天然温泉 荻窪 なごみの湯の詳細についてご案内します。
■住所:〒212-0024 神奈川県川崎市 幸区塚越4-314-1
■営業時間:10:00~24:00(8月を除く毎月第3水曜日は、15:00~24:00)
■定休日:年中無休(保守点検のための特別休館日あり)
■駐車場:60台(無料)
■公式サイト:http://www.shiraku.jp/
縄文げん氣処で様々なリラクゼーション
縄文天然温泉 志楽の湯では様々なリラクゼーションを用意していますので、天然温泉で身体を休ませたあと、しっかり身体をリラックスさせることが出来ます。縄文天然温泉 志楽の湯で用意をしているメニューは次の通りです。
ボディケア
筋肉をもみほぐして、コリと疲れをとる
縄文ボディケア
持続圧で、気と血液の流れを良くし、体調を整える
縄文リフレクソロジー
足の反射区を刺激して、全身の疲れを取る
ヘッドケア
頭部から首筋にかけて集中的にケア
ボディケア組み合わせコース
ボディケア等上記のメニューを組み合わせたサービスを受けることができます。
整顔オステオパシー
頭蓋骨の各々の骨を正しい位置に矯正し、バランスの取れた美しい顔に
整膚(せいふ)
皮膚を丁寧にひっぱり整えることで、気、血液、リンパの流れを改善
リンパドレナージュ(女性専用)
アロマオイルを使って、老廃物の通り道であるリンパの流れをスムーズに
経絡ホットオイルコース(女性専用)
温かいアロマオイルを使い、気の流れに沿って、ゆっくりトリートメント
フェイシャル(女性専用)
顔のリンパに沿ってあご下からおでこに溜めた老廃物、コリ、むくみを解消
痩身&美脚コース(女性専用)
脂肪を揉みほぐし、トウガラシエキス配合のホットパックで引き締める
メンズオイルリンパ療法(男性専用)
リンパの流れをよくし、老廃物の排出・疲労回復・免疫力アップ・冷え・むくみを改善
志楽健康倶楽部によるヨガ
縄文天然温泉 志楽の湯ではヨガで身体をリラックスすることが出来ます。スパ施設でヨガが出来るところは、珍しく、縄文天然温泉 志楽の湯でも特に人気の高いメニューです。しかも縄文天然温泉 志楽の湯ではヨガを基礎からレッスンが出来るので、ヨガの初心者やヨガをやってみたいと思っていた人でも気軽にヨガを楽しむことが出来、人気があります。ヨガは「調身」「調息」「調心」を行います。身体を整え、呼吸を整え、心を整えることで、頭痛、肩こり、腰痛、膝痛を予防し、毎日健康な生活を送ることができます。ヨガには
- 生命力を取り戻す
- 自分の身体に気づく
- 心を落ち着かせる
と言う効果があります。
宿泊施設を利用して湯治も可能
縄文天然温泉 志楽の湯は隣接する川崎生涯研修センターで個室での宿泊をすることが出来ます。普通都心のスパ施設は日帰り出来る点をアピールしていますが、一方でスパでの施術でリラックスしてしまうと、なかなか帰宅するにも億劫になってしまいます。縄文天然温泉 志楽の湯は隣接する川崎生涯研修センターで個室での宿泊をすることが出来ますので、スパのあと、そのままぐっすり休むことが出来、日頃の疲れをとり、心身をリラックスすることが出来ます。