リゾートとは真逆の環境である都心。ですが高級スパに行くことで、しばし喧騒からも離れ心身ともにリフレッシュすることができます。海外旅行に行きたいけれど忙しくて時間が取れない、時間を忘れてリラックスしたいという方にはうってつけの場所といえるでしょう。ここでは都心で受けられる高級スパの中から厳選した4つをご紹介します。

都心とは思えない開放感と極上の癒やしを堪能する「悠YU, THE SPA」(ホテル椿山荘東京)

開閉可能な白亜のプールや、温泉地の伊東から直送される温泉にフィットネスジムと設備が充実している「悠YU, THE SPA」。西洋と東洋の技術を取り入れたオールハンドのオイルトリートメントや小顔になると評判のコルギメニューなどが受けられます。カップルプランもあり、スペシャルなデートで訪れるにもおすすめのスパです。スタッフの教育も行き届いており、初めてでも不安を感じることなくリラックスすることができるでしょう。

  • 名称:「悠YU, THE SPA」
  • 住所:東京都文京区関口 2-10-8
  • 電話番号:03-3943-6958
  • 営業時間:10:00~21:30

銀座の夜景を眺めながらのマッサージは格別「AOスパ & クラブ」(アンダーズ東京)

アンダーズ東京の37階にある「AOスパ & クラブ」では、銀座にいることを忘れるほどの大規模なプールやジム施設があり、専用のスタッフが心地よい運動をアシストしてくれます。体本来の働きを取り戻すためのハーブを使ったボディデトックスや、ホリスティックフェイシャルトリートメントで健康な美しさを目指します。プライバシーを守りたい方のために2人用のスイートルームも用意されており、お忍びで訪れるセレブも多いのだとか。また、体内時計を正常に戻すケアも充実しており、海外旅行の締めくくりに利用するのもおすすめです。

  • 名称:「AOスパ & クラブ」
  • 住所:東京都港区虎ノ門1-23-4
  • 電話番号:03-6830-7735
  • 営業時間:10:00~22:00

都内でも希少なESPAブランドを堪能する「スパ&フィットネス」(ザ・リッツ・カールトン東京)

ザ・リッツ・カールトン東京の46階にある「スパ&フィットネス」は、世界の高級スパで使用されているESPA製品を日本で初めて取り扱ったスパとして知られています。世界屈指のスキンケアアイテムと、高い技術力を持ったスタッフが織りなす極上のスキンケアはお肌だけでなく心も開放してくれるでしょう。トリートメントルームは9室とスパスイート1室。屋内プールや各種サウナ、フィットネススタジオ、東京タワーが望めるバスなど設備も充実しています。

  • 名称:「スパ&フィットネス」
  • 住所:東京都港区赤坂9-7-1
  • 電話番号:03-6434-8813
  • 営業時間:10:00~22:00

5ツ星を獲得した実力派スパ「ザ・ペニンシュラスパ」(ザ・ペニンシュラ東京)

対象国は50ヶ国、60年の歴史を持つフォーブス・トラベルガイドが4年連続で5ツ星を贈った実力派スパ「ザ・ペニンシュラスパ」。ここにくれば海外に行かずとも、世界トップクラスの実力を堪能することができます。パーソナルトレーナーにサポートを依頼することもできるフィットネスジムやゆったり泳げる20mプールがあり、ゆっくりと汗を流すことができます。漆食や障子をアレンジした和モダンな空間で受けるトリートメントは、種類も豊富。古くから親しまれているアーユルヴェーダと東洋の技術などを融合したここでしか受けられないメニューもあります。

  • 名称:「ザ・ペニンシュラスパ」
  • 住所:東京都千代田区有楽町1-8-1 ザ・ペニンシュラ東京6F
  • 電話番号:03-6270-2299
  • 営業時間:10:00~22:00