スパを提供している施設

現在、日本の国内では「スパ」を定める定義がないので、、調査は、スパ提供の有無は各施設の自認に求め、自己申告としている。

「スパ施設」を提供しているのは、
311件(84.5%)、前366 件(前56.3%)

施設の形態
大型商業施設 20.3%(前27.3%)最多
温泉・旅館施設 19.0%(前18.3%)
リゾートホテル内 13.2%(前13.9%)
健康ランド・スーパー銭湯 10.0%(前11.2%)
フィットネス・スポーツ施設 8.0%(前7.4%)
エステサロン 7.4%(前5.5%)

スパの地域特性

スパ施設の所在地{地域別}

地域別の内訳
関東(東京以外) 20.6%
東海 15.8%
東京 15.4%

スパ施設の所在地{都道府県別}

都道府県別の内訳
東京都 15.4%
静岡県 6.1%
北海道 5.5%
神奈川県 5.1%
愛知県 5.1%

スパの顧客層

スパ施設がターゲットとする顧客層について、性別・年代別・客単価の観点

性別

どちらともいえない 58.2%(前67.9%)が最も多く、
女性中心 34.7%(前25.3%)

年代別

30代 44.1%(前46.4%)が最も多く
40代 21.4%(前21.2%)
50代 21.1%(前21.2%)

客単価

1,000~4,999 円 39.1%(前42.9%)が最も多く、
10,000~19,999 円 23.5%(前25.1%)
5,000~9,999 円 19.5%(前16.2%)

客単価の平均値を算出すると、9,119.6円(前8,250.6 円)となった。

スパ1施設当たりへの来客者

来客者数 総来客数
2006年 98,267人 17,844,583人
2007年 97,196人 19,244,777人
2008年 105,796人 19,360,634人

施設あたりの来客者は増加している