スパ・サービスの種類

現在提供中のサービスおよび今後注力したい新規に導入したいと考えているスパ・サービス・メニュー

スパ・トリートメント

タイ古式マッサージ
スウェディッシュマッサージ
中国式指圧
その他の指圧
ゲルマニウム温浴
岩盤浴
カプセルサウナ
ウォーターマッサージ
ピーリング(アカスリ)
ボディラップ、
ハーブ・ボールマッサージ
天然水を使わない入浴
ジェットバス付タブに入浴
天然水/泥に入浴

スパ・美容サービス

フェイシャルトリートメント
脱毛
ネイル・スパ
アイトリートメント
へアドレッシング
メイクアップ

スパ・セラピー

アロマテラピー
リフレクソロジー
タラソセラピー
ハイドロセラピー
ストーン・セラピー
ファンゴ・テラピー
電気療法
自然療法
酸素療法
アーユルヴェーダ

スパ・プログラム

ヨガ
ウェイトマシーン
瞑想
エアロビクス
フィットネストレーニング
スポーツゲーム
スポーツ指導
ダイエットプログラム

レクレーションプログラム

ライフスタイル指導
栄養・料理教室
太極拳
医療相談

スパ施設に提供率が高い上位20

サービス・メニュー
フェイシャルトリートメント 64.0%が最も多く
アロマテラピー 55.3%
リフレクソロジー 51.1%

今後の注力・新規導入意向の高い上位20

サービス・メニュー
アロマテラピー 17.4%が最も多く
フェイシャルトリートメント 14.5%
ネイル・スパ 13.2%
ダイエットプログラム 10.6%
リフレクソロジー 10.0%
ヨガ 9.3%
岩盤浴 9.0%

スパ産業の市場規模

客単価

施設形態別 平均値を算出
リゾートホテル内 12,671円が最も高く
温泉・旅館施設 12,246円
シティホテル 12,096円

前年調査

エステサロン 12,650円が最も高く
リゾートホテル内 12,610円
独立型店舗 12,579円
温泉・旅館施設 12,189円

2008年の年間総来客者数の内訳

施設形態別の来客者数

健康ランド/スーパー銭湯 631.3 万人(施設数26)
温泉・旅館施設 527.8 万人(施設数48)

1施設当たりの来客者数

健康ランド/スーパー銭湯 24.3万人が最も多く
フィットネス/スポーツ施設 18.7 万人

2007年の年間総来客者数の内訳

施設形態別の来客者数

健康ランド/スーパー銭湯 1,255.7 万人(施設数38)
フィットネス/スポーツ施設 548.2 万人(施設数17)

1施設当たりの来客者数

健康ランド/スーパー銭湯 33.0 万人
フィットネス/スポーツ施設 32.2 万人